カテゴリー: 修理、補正事例
-
2025年1月24日
ニットのひっかけ傷お直し(修理)
【ひっかけ傷】 大切な人からのプレゼント捨てることが出来ずにご相談されました。 1・安価でそれなり品質2・高額でほぼ完ぺき 2種類の方法を説明させていただき1の方法を選ばれました。 「全然分からなくなってる!」と大変喜ん…
- お店紹介
- ブログ
- 修理、補正事例
-
2024年7月19日
*ヨレヨレの襟を復活させます!*
こんにちは。 北九州市小倉南区の【ファミリークリーニング】です。 何度も洗濯しているうちに ブラウスの襟が伸びてヨレヨレになってしまった・・・ お気に入りのブラウスの首周りの生地が伸びたことで 着用できなくなった・・・ …
- クリーニング実例
- ブログ
- 修理、補正事例
-
2024年1月3日
ファー(毛皮)黄ばみ変退色補正
↑beforeファーの中央部がほぼ黄ばみ変色しておりました。当初は染み抜きで薄くしたほうが良いと思いましたので、染み抜きしておりましたがほとんど変化はありませんでした。汗等の余分な汚れはそこで取り除けるだけ取りました。そ…
- お店紹介
- 京染色補正
- 修理、補正事例
-
2023年12月31日
お客様よりお喜びの声を頂きました。
嬉しい事に、年末にお二人様より、お喜びのお声を頂戴致しました。 (^_^)昨日コートを受け取りました。虫なめの箇所が綺麗に補修されていて、またこのコートが着れる事にファミリークリーニング様に感謝です。お正月から着ようと思…
- お店紹介
- ブログ
- 修理、補正事例
-
2023年12月26日
染め替え 変色も綺麗に
お世話になります、北九州市小倉南区のファミリークリーニングです。 本日は、綿コートの紫外線による変態色を染め替えました。 お気に入りのカーキ色でしたが、染めてもムラ感が出やすいので、【濃紺】を選ばれました。 色ムラが出に…
- お店紹介
- ブログ
- 修理、補正事例
-
2023年12月16日
ウールコート、虫食いかがりとおこしコンボお直し
今年は虫食いのお直し依頼が例年になく多発しております。 穴があくパターンと、表面がかじられるパターンの2 種類あります。 今回は、なんと穴も空いて、表面もかじられておりました。 下生地をかがり補正でふさいでから、表面の毛…
- お店紹介
- ブログ
- 修理、補正事例
-
2023年11月22日
ウール(毛)コート虫食い「おこし」お直し
ウールコートの虫食いでお悩みではございませんか? お客様にも大変喜ばれているお直しになります。 植毛のように植えたり、接着剤でくっつけたりするようなお直しではございませんが、単色であればほとんど目立たなくなります。 丁寧…
- ブログ
- 修理、補正事例
-
2023年11月5日
かけはぎ補正
お世話になっております、ファミリークリーニングです。 だいぶん秋めいて来ましたが、例年よりも暖かい11月の出たしですね。昨日は、受付はエアコンONにして、冷房入れてました。 来週の中頃から、一気に冷えてきますので、体調管…
- ブログ
- 修理、補正事例
-
2023年2月23日
毛物の虫なめ(虫食い)お直し
生地の表面だけを食べられる お世話になっております、北九州市小倉南区のファミリークリーニングです。 毛のコートやジャケット、洋服生地の表面だけ虫に食べられる(虫食い)事はよくあります。下生地は硬くて、幼虫の力では食べるこ…
- クリーニング実例
- ブログ
- 修理、補正事例
- 衣替えクリーニング
-
2022年12月21日
ニットほつれ直し
お世話になっております、北九州市小倉南区のファミリークリーニングです。 セーターやカーディガン、着用しようと思ったら、ほつれてたり、虫食いにあったりしてませんか? そんな時、お気軽にご相談して下さい。 比較的安価なお値段…
- クリーニング実例
- ブログ
- 修理、補正事例
-
2022年12月16日
宮参り着物紋入れ替え加工
お世話になっております、北九州市小倉南区のファミリークリーニングです。 宮参り着物は長期保存中にカビが生えて、紋が痛むことも多くあります💦 こうなると、染み抜きやクリーニングでは修正不可能となります。 そ…
- ブログ
- 修理、補正事例
- 着物クリーニング
-
2022年12月15日
着物胴裏交換
お世話になっております、北九州市小倉南区のファミリークリーニングです。 今回は宮参り着物裏地の交換です。 初めは染み抜きで……と依頼されましたが、胴裏生地は古いと傷んでいる事も多く、そして染み抜きした部分だけ綺麗になる事…
- ブログ
- 修理、補正事例
- 着物クリーニング