利用約款(詳細版)

ファミリークリーニング 利用約款

第1条(適用範囲)

本約款は、ファミリークリーニング(以下「当店」といいます)が提供するクリーニングサービス(付随するしみ抜き・汗抜き・加工等を含む)に適用されます。

第2条(受付・お預かり品の申告)

  1. お客様は、受付時に品物の状態(シミ・破れ・ほつれ・装飾の緩み・色ヤケ等)を申告するものとします。
  2. 素材・加工(革・合成皮革・プリント・ビーズ・ラメ・熱圧着・樹脂コーティング・ボンディング等)の特性上、変色・剥離・縮み・風合い変化等のリスクがあり、仕上がりに制限が生じる場合があります。
  3. 付属品・装飾(ボタン、バックル、ファスナー、パッド、肩パッド、ベルト等)は、素材・固定方法・経年により破損の可能性があるため、取り外し・簡易保護・別処理等を提案することがあります。

第3条(仕上がり日)

  1. 通常の仕上がり日は受付時に案内します。
  2. しみ抜き・特殊品・繁忙期・外注が必要な場合は、通常より日数を要することがあります。

第4条(料金および追加料金)

  1. 料金は当店掲示の価格表によります。
  2. しみ抜き・汗抜き・特殊仕上げ・付属品取り外し等の特殊処理が必要な場合、別途料金を申し受けます。原則として事前に見積・説明を行います。

第5条(引渡しと確認)

  1. 品物の引渡しはお預かり証(引換券)または本人確認により行います。
  2. 引渡し後は、速やかに内容・仕上がりをご確認ください。仕上がりに関するお問い合わせは、引渡し日を含め7日以内を目安にご連絡ください。

第6条(事故賠償)

  1. 当店の過失により品物が紛失・損傷した場合は、全国クリーニング生活衛生同業組合連合会制定の「クリーニング事故賠償基準」に基づき対応します。
  2. ただし、次の各号に該当する場合は賠償の対象外とします。
  • ご利用時点で既に存在する劣化・損傷(生地の弱り、縫製不良、色ヤケ、移染、日焼け、カビ、臭気、伸び・縮み、ピリング、付属品の経年劣化等)
  • 素材・加工の特性に起因する変化(例:合成皮革の加水分解、樹脂コーティングの剥離、プリント・熱圧着の剥離、染色堅牢度の限界による退色・移染、ウールの縮み等)
  • 通常のクリーニング工程により、これまで目立たなかった虫食い孔や微細な傷が顕在化した場合
  • ボタン・バックル・ファスナー・芯地・肩パッド等、付属品の経年劣化・腐食・接着剤劣化に起因する破損
  • 不可抗力(地震・火災・台風・停電・水害・公的機関の指示等)

※賠償適用の可否判断にあたり、当店は必要に応じて第三者機関・専門家の意見を参照する場合があります。

第7条(保管期間)

  1. お預かり品の保管期間は、仕上がり日から6か月とします。
  2. 保管期間経過後も引取りがない場合は、所有権放棄とみなし、当店の裁量により処分できるものとします。
  3. 長期不在等の事情がある場合は、保管期限前にご相談ください。

第8条(品質限界・しみ抜き)

  1. しみ抜きは生地を保護しつつ最大限の除去を試みますが、完全除去を保証するものではありません。
  2. 変退色・経年・家庭処置・他店処置・素材特性等により、除去限界や二次変化(変色・地色落ち等)が生じる場合があります。

第9条(個人情報の取り扱い)

当店は、業務遂行・連絡・返却確認・品質向上のために必要な範囲で個人情報を取得・利用します。法令に基づく場合を除き、ご本人の同意なく第三者に提供しません。

第10条(準拠法・協議)

本約款に定めのない事項、および解釈に疑義が生じた場合は、一般的な商慣習ならびに関係法令に従い、誠実に協議のうえ解決するものとします。

本約款は必要に応じて改定されることがあります。最新の内容は本ページにて公表します。

プロフィール
老舗クリーニング店2代目

北九州市「ファミリークリーニング」二代目。国家資格クリーニング師/東京・麻布の高級店で修業。しみ抜き・手仕上げ・素材別洗浄に精通し、プロ品質を提供しています。
洗濯講座も随時開催中(一般・視覚障害者向け対応)。
NHK出演・新聞等の取材実績100件超。洗濯・しみ抜き相談はLINE(@801ktflm)へお気軽にどうぞ。

神林章二をフォローする
LINEで相談できます
とろーり販売中
これだけ洗剤