🏌️【ゴルフウェアの洗濯、家に帰って面倒じゃないですか?】

クリーニングブログ

⛳ ゴルフ帰りのウェア、そのまま洗ってますか?

ゴルフ場で汗をかいたウェア。泥、芝、汗、ニオイ…気になりますよね?
でも、帰ってすぐ洗うのは正直めんどう。特に週末はゆっくりしたいものです。

🧼 家で洗うと起こるリスク

ゴルフウェアは機能性が高く、速乾・伸縮素材など家庭用洗濯機では扱いが難しい素材が多いのが特徴です。

  • 洗濯機で他の衣類と一緒に回すと摩擦で生地が傷む
  • 汗や皮脂のニオイが残りがち
  • 高機能素材の撥水・通気性が低下する恐れ

また、白いポロシャツの黄ばみや袖口の黒ずみも、通常の洗剤ではなかなか落ちません。
せっかくのお気に入りウェア、劣化させてしまうのはもったいないですよね。


👕 プロのクリーニングならここが違う!

✅ 酵素洗浄 × 40〜50℃の温水処理

プロ仕様の酵素入り洗剤と最適な水温で、皮脂・たんぱく質汚れを徹底分解
ゴルフ中にかいた汗やニオイも根こそぎクリア。

✅ 色落ち・縮みを防ぐ個別洗い

ウェアの素材やプリントに合わせて一着ずつ丁寧に洗浄
他の衣類との混洗による色移り・型崩れの心配なし。

✅ ふんわり仕上げ × 立体乾燥

特殊乾燥機で形を整えながらやさしく乾燥。
アイロンいらずのピシッとした仕上がりに。

✅ そのままゴルフバッグに戻せる梱包

クリーニング後は折りジワのない美しいたたみ仕上げ
次回のラウンドにそのまま使える状態でお渡しします。

📆 土日営業!そのままお持ち込みOK

当店は小倉カントリークラブから車で約5分
土曜日・日曜日も営業しているので、ラウンド帰りにそのままご来店いただけます。
🚗駐車場あり
料金目安:ゴルフシャツ・パンツ各880円〜1,320円(税込)
※素材や汚れの状態により変動する場合があります。

🚚 宅配クリーニングも便利

LINEから申し込みで全国対応。
ゴルフウェア以外のクリーニングもまとめてどうぞ。

✅ まとめ

ゴルフ帰りの洗濯、もう我慢しなくていいんです。
せっかくの休日や接待ラウンドのあと、洗濯で疲れるよりも、
プロに任せて次のプレーへ、気持ちよく備えましょう。

土日も営業している当店が、ゴルフウェアの相棒になります

コメント