【北九州市】浴衣クリーニングで汗の黄ばみ防止|プロの糊仕上げ

クリーニングブログ

うだるような暑さが続く日本の夏。夕暮れ時の涼しい風、賑やかなお祭りの音、そして、凛とした佇まいの「ゆかた」。夏の思い出に、ゆかたは欠かせないアイテムですよね。

でも、楽しい時間を過ごした後のゆかた、どうしていますか?

「一度着ただけだから…」と、そのままクローゼットに仕舞い込んでしまうのは、実はとてももったいないことなんです。

パリッと気持ちいい!プロのアイロン仕上げ

当店では、ゆかたのクリーニングに並々ならぬこだわりを持っています。特に、アイロンがけの際には「のり」を効かせることで、まるで新品のようなパリッとした質感に仕上げます。

この「のり」、ただ見た目を美しくするだけではありません。肌に触れたときのサラリとした感触、袖を通した瞬間の気持ちよさは、一度体験するとやみつきになるはず。気持ちよく仕上がったゆかたは、着る人の気分まで上げてくれる、そんな力があると信じています。

夏の汗、見えない大敵です!

楽しい夏の一日は、思った以上に汗をかいています。そして、ゆかたはそんな汗をたくさん吸収してくれています。

汗の成分が生地に残ったまま時間が経つと、黄ばみや嫌な臭いの原因になってしまうことも。来年の夏、久しぶりに出したゆかたが…。なんて悲しい事態は避けたいですよね。

だからこそ、着用後は「しっかり汗を取る」ことがとても大切。当店のクリーニングでは、繊維の奥に染み込んだ汗の汚れまで、しっかりと洗い流します。

今年の夏を一緒に過ごした大切なゆかた。来年も気持ちよく袖を通してもらえるよう、私たちが心を込めてお手入れさせていただきます。

夏の思い出を、来年も、再来年も、美しいままに。


ファミリークリーニング

大切な衣類のお手入れは、私たちにお任せください。

  • 住所: 〒800-0217 福岡県北九州市小倉南区下貫2-4-21
  • 電話番号: 093-471-3190
  • 営業時間:
    • 月・火・木・金・土: 9:00~17:00
    • 日曜日: 10:00~17:00
  • 定休日: 水曜日・祝日
  • LINE: お気軽にお問い合わせください!

コメント